こんにちは、仙台宮城野店です。
スペシャライズド社 新型S-WORKS TARMACがやっと入荷。
メーカー希望小売価格
税抜き 450,000円
税込み 486,000円
以前のターマックを試乗した時に感じた印象は、硬いようで硬く感じなく、漕いだ時の反発が返ってきてよく進む。軽くす~っと進んでくれて、それでいてスピードの伸びがあるでした。
実は、まだ試乗はしていないんですが・・・。カタログを読んでいくと、カーボンシートの張り合わせ方や向きなどを研究したようですね。まぁ~、とにかく以前のモデルよりも進化しているんです。
大きく変わった点は、シートピラーが丸からD-SHAPED SEATPOSTに変更。シートステーが下にさがりました。フロントフォークも変更。ブレーキもキャリパーブレーキタイプからダイレクトマウントタイプに。
私の勝手な解釈ですが、シートステーを下げると乗り心地がよくなります。多分ですが、ピラーがしなりやすくなり振動吸収性がアップ。剛性もアップしつつの空気抵抗の軽減。Dタイプのカームデザインは空気抵抗が良くなります。トヨタのプリウスのトランク部がこの様な形になっています。プリウスも、空気抵抗を考慮している車なんです。燃費を良くするには、空気抵抗がとても重要なんですね。自転車にも当てはまりますね、空気抵抗を軽減すれば長い距離を走ったときに疲れ具合が変わります。もっとわかりやすく体感したいのであれば、下り坂をいつもの自転車とNEWタ―マックで乗り比べれば感じれるはずです。スピードの伸びとかが変わるのを体感できます。
フロントフォークも空力を考えています。フォークのクラウン部をヘッドチューブに限りなく近づけています。クラウン高を少なくすれば全面投影面積を減らせることができます。
ブレーキもキャリパータイプから、ダイレクトマウントタイプに変更。ダイレクトマウントタイプのブレーキは良く効きます。
BBは、OSBBです。もちろんセラミックスピード社のベアリングが付属してきます。
なんだか沢山、コメントしていますが、簡単にまとめると
いいんです!良いんです!
皆様のご来店心よりお待ちいたしております。
勝利の栄光を君に!
仙台宮城野店
土田